- HOME > 7日間(1週間)便秘の場合>
- カイテキオリゴの紹介
7日間(1週間)便秘の場合
赤ちゃんのウンチの量や回数は個人差が大きく、
「ウンチを何日間しなければ便秘」というような定義はありません。
しかし、赤ちゃんの便秘が1週間続いたらさすがに長いので、
赤ちゃんの機嫌の良し悪しや、食欲の有無、お腹の張り具合に限らず病院で診察してもらいましょう。
病院の問診で伝えるポイント
1週間ウンチが出ない場合は、機嫌の良し悪しやお腹の張り具合いに関わらず病院で診察してもらう事をおすすめします。
便秘ではなく、背後に重大な病気が隠れているかもしれません。
病院に行くと問診と言ってお医者さんに普段の様子を聞かれます。
赤ちゃんの様子をキチンと伝えられる様にしておきましょう。
問診でお医者さんに伝える事。
1、通常時の1日のウンチの回数と堅さ
2、何日間ウンチが出ていないか。最後にしたウンチの状態。
3、機嫌の良し悪しやお腹の張り具合いなど赤ちゃんの今の状態。