赤ちゃんの便秘解消 綿棒浣腸


赤ちゃんの便秘解消


赤ちゃんが便秘気味かな?と感じたら是非試して頂きたいのが綿棒浣腸です。
綿棒浣腸は赤ちゃんの便秘解消に効果があると赤ちゃんの便秘で悩んでいるママのあいだでも口コミで広がった赤ちゃんの便秘解消法です。

綿棒浣腸のやり方


赤ちゃんの便秘

いかに綿棒が細いからといっても、
初めて赤ちゃんに綿棒浣腸をするのは抵抗があるものですが、意外と簡単です。
綿棒の先にベビーオイルをたっぷりと含ませ滑りを良くします。
まず初めは肛門の入口辺りをちょこちょこと刺激し、
綿棒の綿の先ぐらいまで肛門に入れてみましょう。
これで出ない場合は、綿棒の先2センチ位を肛門の中に入れて、
くるくると動かしたり、少し下にクイッと押す感じにしたりしながら刺激してあげましょう。
綿棒浣腸をしている時間ですが、あまり長いと粘膜を傷つけてしまう可能性がありますから短時間にした方が良いでしょう。

抜く時はゆっくり抜いてあげましょう。
もし赤ちゃんの肛門に綿棒を入れるのに抵抗がある場合は、
綿棒で赤ちゃんの肛門の回りをくすぐるだけでも効果がある場合があります。

綿棒浣腸の注意点

赤ちゃんに綿棒浣腸をすると、赤ちゃんによってはすぐにウンチをする子もいます。

綿棒浣腸をする時は新聞紙などを敷いてやった方が良いようです。