赤ちゃんの便秘の原因


赤ちゃんの便秘解消


本来赤ちゃんは便秘とは無縁なはずなのです。
それは、赤ちゃんのお腹の腸内細菌は約90%が善玉菌という状態でとても優秀だからです。
お腹の中にこれだけの善玉菌がいれば便秘にはならないはずですが、なぜ便秘になってしまう赤ちゃんいるのでしょうか?
赤ちゃんの便秘の原因を紹介します。

赤ちゃんの便秘の原因は母乳不足?


赤ちゃんの便秘解消

完全母乳で育てているの赤ちゃんが便秘の場合、母乳不足が原因という事が考えられます。
母乳はミルクと違い、どれ位の量を飲んだのか分からない事も赤ちゃんの母乳不足の原因になっています。

中には母乳は豊富なはずだから母乳不足は考えられないというママもいます。
しかし、母乳がたくさん出てていても、
赤ちゃんが上手に飲めていない可能性もあります。

疑問に感じる場合は、搾乳して哺乳瓶で飲ませてみるとか、授乳回数を増やしてみるのも方法の一つです。
また、母乳が十分足りていても、ウンチの量や回数が少ない赤ちゃんもいます。赤ちゃんもそれぞれですし、この場合は赤ちゃんの吸収がいいと考えて問題ありません。

便秘と勘違い?

赤ちゃんがウンチをしない!
2〜3日ならまだしも4日も5日も出ない日が続くと不安になりますね。

特に新人ママさんはなおさらの事です。
でも赤ちゃんのウンチが出なくても、そんなに心配しなくても大丈夫です。
特に母乳で育てている場合、母乳は消化吸収がいいのでウンチの元となるものが少ないのがウンチが出ない原因です。

4、5日も、ウンチが出ないと便秘では?
と考えがちですが、何日かに1度は自然に柔らかいウンチが出て、出ない間に機嫌が悪くならななければ便秘とはいいません。
心配いりませんよ。