赤ちゃんの便秘 バウンサー


赤ちゃんの便秘解消


私のママ友の間で赤ちゃんの便秘解消グッズとして、
バウンサーが有効なのでは?という話題になりました。
みんな心当たりがあるようで会話は盛り上がりました。
なぜバウンサーに乗せるとウンチが出やすいのか?

赤ちゃんの便秘

「あの、ゆらゆら揺れる感じがいいのでは?」など色々な意見が出ましたが、
きっと寝ている状態では上手くお腹に力が入らないので力む事ができないのではないか?バウンサーに乗せると身体がくの字になり力みやすいのでは?という意見になりました。

考えてみれば、大人がトイレに行って力む時も座りますものね。
しかしバウンサーが良い訳ではない様です。
試したママ友がいるのですが、バウンサーに乗せずに身体がくの字になる様に抱っこしたら出たよと言っていました。
どうやら、バウンサーに乗せた様な姿勢が良い様です。

バウンサーに乗せて排便を促す時の注意点

バウンサーに乗せて排便を促す時の注意点なのですが、
お尻がバウンサーに密着しているせいか、腰の方までウンチがきてしまいオムツからはみ出て大変な事になってしまう場合があるので、
タオルなどでカバーしておくとよいでしょう。